ご挨拶
私たち第一商事株式会社は、創業以来一貫して石油やガスといった現代社会にかかせないエネルギーの安定供給と、その貴重な地球資源の有効活用の提案によって、地元・中遠地区における産業の発展と、そこに暮らす皆様の生活の向上を目指して企業活動を積極的に展開しております。
そんな私たちを動かしているエネルギー...それは皆様一人ひとりの“ありがとう”です。この“ありがとう”という無限のエネルギーがある限り、私たちは未来に向け、たゆまなく活動し続けて参ります。
地球に活力を与え続ける太陽のように、これからも地域発展の推進力であり続けたい。そして、そこに暮らす皆様が豊かで快適な生活が送れるようお手伝いをしたい。
それが私たち第一商事株式会社の願いです。
“ありがとう” 私たちのエネルギーです。
代表取締役 清水聖也
企業理念
会社概要
各種制度
- [オリジナル制度]
■ありがとうAward
永年勤続、優秀社員、理念物語大賞の表彰式。従業員の皆様に対して最大限の感謝を伝えるモチベーションアップの仕組み
■理念物語
共に働く仲間への「ありがとう」や「すごいね!」をエピソードカードに記入し、月1枚以上提出。その中から選りすぐりのエピソードを大賞に選出して映像化する理念浸透の仕組み
■委員会制度
社員が当事者意識を持って、社内環境や顧客サービスの向上に努める自立自走の仕組み
■共有会
1つのテキストを基に、部門を超えて選ばれた社員同士がディスカッションする経営視点向上の仕組み
■社長とランチ
ランダムに選ばれた社員数名と社長がランチに出かけ、食事と会話を楽しむコミュニケーションの仕組み
- [地域貢献活動]
・「磐田市まち美化パートナー制度」に参画し、本社周辺道路の美化活動をしています。
・「IWATA 絆 NETWORK」に参画し、犯罪の起きにくい社会作りに協力しています。
・ジュビロマラソンなど、地域の行事へ積極的に参加しています。
会社沿革
- 昭和24年
- 第一燃料株式会社(本社浜松)の磐田出張所として磐田市二之宮にて営業開始
- 昭和37年06月
- 磐田出張所の商権を本社より分離継承し、第一商事株式会社を設立(資本金1,000万円)
中泉SSを開設
- 昭和40年06月
- 袋井SSを開設
- 昭和42年07月
- 資本金1,500万円に増資
- 昭和46年07月
- 袋井北SSを開設
- 昭和52年11月
- 東京海上火災保険の代理店となり、損害保険代理店業務を開始
- 昭和55年07月
- 資本金2,100万円に増資
- 昭和56年02月
- 磐田中央町SSを開設
- 昭和62年04月
- 不動産賃貸業を開始
- 平成05年04月
- 磐田市鳥之瀬に本社を新築・移転
- 平成07年04月
- 鳥之瀬SSを開設
- 平成11年04月
- 中泉SSを閉鎖
- 平成18年10月
- 磐田市西貝塚に「大型コインランドリー さわやかピュア」をオープン
- 平成21年01月
- 中古車販売・買取サービス「スーパーオークション」を開始
- 平成23年06月
- 設立50周年を迎え、新たにロゴマークを作成
- 平成24年06月
- レンタカー事業サービス「ニコニコレンタカー」を開始
- 平成26年11月
- 磐田市見付に「ecoランドリー プラザ21見付店」をオープン
- 平成28年12月
- 磐田市上岡田に「ecoランドリー 上岡田店」をオープン
- 平成29年09月
- 磐田市国府台に「ecoランドリー 国府台店」をオープン
- 平成30年09月
- さわやかピュアを「ecoランドリー イオンタウン磐田店」をリニューアルオープン
- 令和元年09月
- 第4回コインランドリー店アワード 2019 店舗デザイン部門受賞
- 令和02年08月
- 浜松市小池町(カインズ浜松市野店隣り)に「ecoランドリー 市野店」をオープン
- 令和02年12月
- 磐田市富士見町に「ecoランドリープラス 富士見町店」をオープン
■第一商事50年の歩み
会社設立50周年を記念して、オリジナルムービーを作成いたしました。
当社の今日に至るまでの歩みとメッセージをご覧いただけます。
第一商事株式会社 50年の歩み(再生時間:10分18秒)
組織図